アナウンサー 一覧に戻る

村上和宏の情報ちゃんぷるー

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

古葉竹識さんの思い出

ガッツナイターでも解説をして頂いた、カープ初優勝から第1期黄金時代を築いた名監督、古葉竹識さんが亡くなったことがつい先ほど(11月16日午後)一斉に報じられた。
お世話になった方がまた一人、お亡くなりになってしまった。
古葉さんと言えば、小2の時のカープ初優勝の監督。子供の私にとっては神様のような存在だった。
その古葉さんと実況と解説という形でご一緒に仕事をする日が来るなどとは、当時の私には想像すらできないことだった。
初めて古葉さんと組んだ日は、心臓が飛び出しそうになり、初実況の時よりも緊張したことを昨日のことのように思い出す。
広島の人にとっては、市民球団として支えながら「セ・リーグのお荷物」と揶揄されていたカープを初優勝に導き、
常勝チームに育て上げた古葉さんはやはり特別な存在で、脳梗塞で既に病床にあった父が「古葉さんと一緒に中継した」と報告した際、半分麻痺した顔で満面の笑みをうかべた姿が目に焼き付いている。

古葉さんは中退されたとはいえ(のちに学位を授与され卒業された)専修大学の同窓で、しかも私が広島出身ということもあってちょくちょく食事をご一緒するなど、なにかと目をかけて頂いた。

そんな中、一番の思い出は仙台での食事会だ。
まだ楽天が誕生する前、何年かに一回ドラゴンズは仙台の宮城球場(今の楽天生命パーク宮城)で公式戦があった。
レポーターで出張していた私に、新聞の論評でいらっしゃっていた古葉さんが「試合が終わったら食事に行こう」と
誘って頂いた。
試合が長引いたためお目当てのお店は閉まっていたが「やっぱり肉がいいな」とおっしゃり、焼き肉店にご一緒した。
既に何度か中継や食事をご一緒し過度な緊張はなくなっていたが、目の前にいるのはあの古葉さん。
しかし、仙台という日常ではない土地での二人っきりということもあり聞きたくても聞けなかった話題を次から次へと伺った。
衣笠さんの連続試合出場記録が途切れた時のこと、いつもベンチの後方でテレビカメラで映すと体半分という位置に立っていたわけ、噂で聞いていた鉄拳制裁のこと…。
表に出す話しではないのでその内容については伏せるが、質問のひとつひとつに、ニコニコしながら丁寧に答えて下さった。
この日から古葉さんとの距離がぐっと縮まった気がする。

その後、東京国際大野球部監督就任でガッツナイター解説を辞されてご一緒する機会はなくなってしまったが、
大学でもその手腕を遺憾なく発揮されチームを優勝に導くなど、正に「名監督」と呼ぶにふさわしい方だった。
一線を退き、大学の名誉監督になられてからはその動静を見聞きすることがなく、コロナもあって心配していたが突然の訃報に接することになってしまった。

ご冥福をお祈り申し上げます

古葉さん、貴方に教えて頂いた数々のこと、私の血となり肉となっています。
本当にありがとうございました。
どうぞ安らかにお眠りください。                        合掌

半年間ありがとうございました。

9月25日の放送をもって、「村上和宏のドラゴンズステーション」は皆様のお力添えのおかげで無事最終回となりました。
この歳で火~金帯番組の担当になる際は、「2時間なら体力的に何とかなるか…。」と思っていたのですが、新型コロナウイルスの影響でプロ野球開幕が延期に。番組は当初の5時55分までからナイターオフ編成と同じ7時まで延長されることになりました。
始めは「4月24日に開幕」との決定で「一ヶ月なら何とかなるか。」と思っていたのに緊急事態宣言が全国に出され
「開幕無期延期」になりました。
本来なら開幕戦だった3月20日の広島―中日戦から無観客の練習試合として試合があるうちはまだよかったのですが
練習試合も打ち切り、緊急事態宣言で球団活動も休止となり、ほとほと困り果てました。
4時から7時までの3時間、ドラゴンズの番組なのにドラゴンズの最新情報がほとんど手に入らない…。
球団活動休止で、キャンプ前のような「自主トレ」となったわけですが、球場内にはテレビ代表1社で3名まで、新聞代表1社2名までの代表取材のみ立ち入りが球団指定の一時間だけ許可され、代表社以外は球場敷地内への立ち入りも禁止、選手への取材も全てリモート、もしくは電話限定、各社の個別取材は全面禁止とまさに手かせ足かせ状態。
こんな中、日替わりでスタジオに入ってくれる解説者の方とある人とは昔話に花が咲き、ある人とは現役時代の思い出話に花が咲き…と、予定通り開幕していたらペナントレースを追いかけて出来なかった話しをたっぷりとすることが出来ました。
25日のエンディングでもお話ししましたが、私が子供の頃のプロ野球の話しから入社してドラゴンズに携わるようになって以降今日の話しまで、ありとあらゆる話題で盛り上がることが出来ました。
リスナーさんからのメッセージも、当時を知る人からは「懐かしい」、知らない世代からは「知らなかった」と様々な反応を頂き、番組を盛り上げていただきました。

今思えば、私にこの半年間「ドラゴンズステーション」担当の白羽の矢が立ったのは神様が「今年は開幕が遅くなるから村上にやらせよう」と思われたとも感じます。
年上の解説者の方とは古い話もでき、同世代以下の解説者の方とはそれこそ入団からずっと同じ時間を共有してきた仲間として、今だから言える思い出話や裏話で盛り上がる。
また、デラスキッパーズの大喜利コーナーでは人脈の乱用で開幕前までドアラ先生、巨匠つば九郎にも参加してもらえました。
他のアナウンサーではこうはいかなかったかもと、今振り返って考えます。

さて、「ドラゴンズステーション」は9月28日から5時15分からに放送開始時間が変更になり、月曜日は山浦ひさしさんとSKE48チームKⅡ、ガッツナイターサポーター日高優月さん、火曜日から金曜日は大澤広樹アナウンサーが担当となります。
私は今後裏方として番組を支える側にまわります。
まだまだ続くペナントレース、さらにパワーアップする「ドラゴンズステーション」をこれからも宜しくお願いします。

番組宛にメッセージを送ってくださった皆さん、そして大半の聴くだけリスナーの皆さん、半年間番組を支えて下さって本当にありがとうございました。
また、この場を借りてパートナーの前野沙織アナウンサー、月曜日を担当してくれた井田勝也アナウンサー、デラスキッパーズのお二人、三浦志麻さん、プロデューサーとして大活躍してくれた森貴俊アナウンサー、各曜日のディレクターの皆さん、ミキサーさん、ADさん、本当にお世話になりました。

これからも皆さんと一緒にドラゴンズを応援していきます。
半年間、本当にありがとうございました。    拝

ご挨拶

この度、52歳にして火曜~金曜の帯番組を担当するよう拝命しました。
「ドラゴンズステーション」という会社の顔の一つを担当します。
身の引き締まる思いです。
前任、森貴俊ANからしっかりバトンを受け継ぎ、月曜担当の井田勝也ANとともに
新しい「ドラゴンズステーション」の歴史を紡いでいきます。

第1回の昨日と今日は60周年記念日特番を6時まで放送のため、短縮でお送りします。

残念ながら開幕延期の中でのスタートとなり、本来なら日々ドラゴンズの戦いを
リスナーの皆さんと応援するはずでしたが、しばらくは本来の4時から6時までを
放送延長で7時まで、3月開幕前までの形を基にお送りします。

1月リニューアル後のコンセプトを引き継ぎ、「誰にでもわかりやすい」をモットーに
コアな方から、あまり野球・ドラゴンズに興味がない方まで幅広く聴いていただける
番組をスタッフ一丸となってお送りして参ります。

今回のリニューアルに伴い、テーマ曲なども一部新しくなりました。
昨日一回しかまだ聴いて頂いていないのでわからないという方ばかりだと思いますが
オープニングでは劇場の本ベルに続いて観客の拍手から音楽がスタートします。
因みにこの本ベルと拍手は、建て直し前の大阪フェスティバルホールのライブ録音から
拾ったものだそうです。
スタッフが私のイメージで作ってくれた力作です。
私事ですが、フェスティバルホールで朝比奈隆先生指揮の大阪フィルの演奏を聴くのが
夢でした。
かなわぬ夢に終わってしまいましたが…思わぬところで「フェス」と縁が出来ました。

スタッフに支えられながら頑張ります。
どうぞ宜しくお願い致します。

星野仙一氏を偲ぶ

年明けすぐに飛び込んできた訃報。
5日深夜にある知り合いから「まだ噂レベルだけど、星野さんが亡くなったらしい。東京では記者が裏取りでこの時間に走り回っている」と連絡がありました。
半信半疑のまま床に就いたもののなかなか寝付けず、朝一番に見た速報…。
一言で言うと「信じられない」、この言葉しか頭に浮かびませんでした。

私がこの世界に飛び込んだのは第一次星野政権最終年の1991年。
ペーペーの私は近寄ることさえ憚られる相手でした。
第二次政権時には私も多少はそばに寄れるようにはなりましたが、あちこちで語られているキャンプ中の朝の散歩~朝食会は
毎朝参加はするものの監督のそばに行くことができる人は不文律で決まっていて、まさに参加しただけ。
でも朝来ていなかった、私同様そばにはいけない記者に対し練習の合間に「お前、今朝居なかったな。」とニヤッと笑いながら言った姿に「この人はそばにいない人もちゃんとチェックしているんだ」と感心したことを思い出します。

私は当時東海ラジオのスポーツアナウンサー最年少。星野さんから見ればそれこそ端にも棒にもかからない存在だったはずですが、豊橋で弊社主催のオープン戦が雨天中止になるか強行するか微妙だった際、いたずらっぽく笑いながら「村上君、どうするよ?」と語りかけられ、私の名前を覚えてくれてたんだと感動したことも昨日のようです。

今は試合前にベンチに腰を下ろして記者とゆっくり語らう監督は特にセ・リーグでは減ってしまいましたが、星野さんはほとんどの試合で話しをしてくれました。
ある時、広島市民球場の試合が雨天中止となり、投手陣が雨の降るグラウンドで練習していたときには野球だけでなく四方山話に花が咲き改めて星野さんの知識の豊富さに感心していたところ、突然話題を振られました。
「お前の鼻の下にあるのはカビか?」
当時私はひげを生やし始めたばかりで、元々体毛が薄いこともあって本当に「カビ」と言われても仕方ない程度でした。
そこで「実は体毛が薄いのにひげを生やそうと頑張っている姿を見て、知り合いがヒゲの毛生え塗り薬をくれたんですよ」と答えると大笑いされ、しばらくその話題で盛り上がったこともありました。
その場にいるみんなに話しを振って有意義な時間にしてくれるまさに気遣いの人。

殿堂入りパーティーの際に挨拶で語っていたように、まだまだ野球界のためにやりたいことが山ほどあったと思います。
志半ばで天に召されて悔しい思いがきっとあることでしょう。
でも星野さん、あなたは全力で駆け抜けすぎでした。
まさか急にお亡くなりになるとは夢にも思っていませんでしたが、無理が祟ったのかもしれません。

今はただ、安らかに休んで下さい、としか申し上げられません。

謹んでご冥福をお祈り致します。

スコアラーのアルバイト募集中

5月2日からホームページでご案内しているように、ガッツナイターの中継をお手伝い頂くアルバイト(スコアラー)を募集しています。

ガッツナイターやガッツナイタースペシャルの中継で、実況アナウンサーの横でスコアをつけてもらう仕事です。
高校や大学で野球をやっていた、もしくはマネージャーをやっていた方、現在大学で野球をやっている方など既にスコアをつけることが出来る方が対象です。
性別は問いません。

こちらの指定した日にナゴヤドームに試合開始の1時間前までに来て頂ける方をお待ちしています。

市販の写真貼り付け履歴書に必要事項を記入の上、東海ラジオ報道部「ガッツナイター スコアラー募集係」まで郵送して下さい。

厳正なる審査の上、面接にお越し頂く方にはこちらからご連絡致します。

尚、お送り頂いた履歴書はお返しできません。予めご了承下さい。

皆様のご応募、お待ちしております。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING