『女性騎手』 日々
きょうもカメラの練習をしようと、
名古屋競馬場に行ってきました。
課題であったピント合わせも
試行錯誤しているうちに、
少しずつつかめてきた気がします。
パドックでの撮影は
初心者でもうまくいきやすいですね。
問題はレースシーン。
先週土曜日の
中京競馬場での撮影に比べると
少しずつピントが合うようになってきました。
月刊誌『優駿』には
素晴らしい写真がたくさん載っています。
少しでも近づきたいですね。
さて、
名古屋競馬では
昨年、7年ぶりの女性騎手がデビューしました。
木之前葵騎手(20歳)。
第9競走で騎乗したハートオブミニー号(牝馬5歳)。
厩務員も女性でした。
このレースでは中団から差して3着でした。
今年すでに3勝を挙げています。
名古屋競馬は
過去にも実力がある女性騎手が所属していました。
勝負服は珍しい「白ハート散らし」。
彼女が活躍すれば
地方競馬も盛り上がるに違いありません。
『小牧太騎手&エーシンシャラク号を追う』 日々
中京競馬場に行けるのはきょうだけ!
ということで、
行ってきました。
もちろん、カメラを持って。
なにかテーマがほしいなぁと思い、
一頭に注目してみました。
メインレースに出走する
エーシンシャラク号と小牧太騎手。
理由は
小牧騎手が好きだから、というだけです(笑)。
すると、3番人気ながら見事に1着になりました!
ちょっと驚いた…。
ウィナーズサークルで
記念撮影をする
エーシンシャラク号とその関係者。
ファンから差し出された
色紙にサインをする
小牧太騎手。
おめでとうございます。
小牧騎手は
次のレースでも1着になり、
おかげで私の懐も温まりました。
しかし、
肝心のレース写真がありません。
どうしてもうまくピントが合わせられない…。
ピントが背景に合っていて、
馬や騎手がすこ〜しボヤけているんです。
気に入らん…。
練習あるのみ。