『ロッテ雪見だいふく』 日々
きょうはある会合で「カニづくし」。
ほろ酔いで帰宅途中、
アイスを買いました。
こちらのアイス、
ご存知ですよね?
ロッテアイス「雪見だいふく」です。
知らない人はいないのでは?というくらい、
おなじみの商品です。
こちらのパッケージ、
もちろん見たことはありますよね?
よ〜く見てください。
なにか気づきましたか?
…
そうです。
「ふく」の文字が大きいのです。
私はまったく気づいていなかったのですが、
2006年から
12〜1月限定で
「ふく」の文字が大きいパッケージで
販売されているのです!
年末年始や受験シーズン、
大きな「ふく」を全国に届けようとのこと。
ぜひともあやかりたいものです。
きょう、『チアスポ』が終わって
デスクに戻ると、
成田アナウンサーが
「大澤さん!月!月!」と。
満月だったきのうより、
天候に恵まれて
キレイに見えました。
『掃除大好きアナウンサー!?』 日々
『アメトーク』(メーテレ・テレビ朝日系)は
私が毎週録画して観る番組で、
繰り返し観ることも珍しくありません。
きのう、
昨年9月に放送された
「掃除大好き芸人」の回を観ていたら
私も掃除をしたくなってきました。
もともと掃除は好きなんです、私。
で、
買ってきました。
今田耕司さんのオススメ
「パストリーゼ77」。
アルコール77%で強力な除菌力、
キッチンの衛生管理に最適です。
そして、ジューシーズ松橋周太呂さんオススメ
「ウタマロ」。
ガンコな汚れを簡単に落としてくれる洗濯石けんです。
きょう、
私はちょうど白いシャツを着ていました。
首回りがかなり汚れています。
さあ、汚れがどれくらい落ちるでしょうか!?
あした、
実際にやってみましょう!