『ソフトボール投げ』 日々
昨夜から、我が子が「あしたスポーツテストがある」と楽しみにしていました。「ソフトボール投げ」に自信があるからです。小学2年生だった昨年は25メートル(男子の平均11.80メートル)で、学年でトップだったとのこと。
小学3年生男子の平均は14.89メートル。普段、軟式球でのキャッチボールでは40メートルくらい投げています。やや大きいソフトボールですのでそれよりは飛ばないとは思いますが、結果はいかに。
夕方6時、我が子を迎えにいきました。そして聞いてみました。
「何メートルか書いた紙が返ってきてないからわからない」。
えっ? わからない?
「30メートルは飛んだと思うけど、わかんない」。
まあ、いいわ(笑い)。そして公園でキャッチボールやゴロ捕球を約45分。本当に野球が好きな我が子です。写真右側が、いま我が子が使っているクラブ。左側は、プレゼントしていただいた少年野球用のグラブ。まだ我が子には大きいので、わたしが使って型を作っています。
今のところ「メジャーよりドラゴンズに入りたい」と言っています。頑張れ。