アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『わたしの部屋』 日々

3月25日から『大澤広樹のドラゴンズステーション』が夕5時15分から5時56分までの放送になりました。番組が終わるとすぐ、1フロア降りて9階へ。そこから『ガッツナイター』内で交通情報、天気予報、スポンサー提供枠読みなど、ドラゴンズ戦を目と耳で追いかけます。


『26年4か月』 日々

きのう、フリーアナウンサーの青山紀子さんが来社していました。2017年3月まで東海ラジオ所属で、その後はフリーとして、東海ラジオでずっと生ワイド番組を担当していましたが、それも今年3月でいったん終了。東海ラジオで26年4か月、喋ってきた青山さん。わたしの結婚披露宴でも、同じくこの3月で生ワイド番組の担当を終えた深谷里奈さんと共に司会を担当していただきました。


『長良川鉄道と桜』 日々

きのうに続いて「桜と撮り鉄」、「長良川鉄道」編です。きのう、まず最初に向かったのは長良川鉄道・関下有知駅です。ここは過去に撮ったことがあるスポット。きれいに桜と列車を撮ることができます。本数が少ないので、余裕を持って撮影ポジションを探していました。すると踏切の音が聞こえてきます…あれ?


『新境川堤の桜と撮り鉄』 日々

数日前から、スマートフォンで何度も天気予報をチェックしていました。きょう4日(月)、もし雨が降らなければ、岐阜に行って桜を撮ろう。雨が降ったら家事。そう決めていました。予報は雨だったり曇りだったり。撮影に向かない天気かもしれないな、とあきらめかけていました。ところが朝、起きてみると快晴ではありませんか! 我が子を保育園に送り出した後、そのまま車で岐阜に向かいました。長良川鉄道、JR高山線、名鉄各務原線と桜を撮るために、時刻表や移動時間などを調べまくり、約5時間の趣味の旅です。

きょうはそのうちの「JR高山線・名鉄各務原線」編です。


『我が子と花見』 日々

きょうはお休み。やっと家族との時間です。平日夜は妻の「ワンオペ」育児になっていますので、きょうくらいは休んでもらわないといけません。雨が降っていなければ我が子と自転車の練習をしようと思っていたのですが、小雨が降り始めました。なので散歩に切り替えます。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING