『雨上がりの時間に』 日々
15連休の6日目。きょうは我が子を保育園に送り届け、洗濯の後は二度寝。起きたら11時30分。「目が覚めて11時30分くらいだといいなぁ」と思い、時計を見ると11時40分。素晴らしい。毎日よく眠れて体調がすごく良いです。5月25日を最後に早朝野球に参加できていません。まずはバットとバッティンググローブを積み込んで豊山町・空港バッティングへ。
5ゲーム打ち込んでもう汗だく。手の皮がちょっとめくれたところでストップ。明日は試合の予定なし、来週も天候は良くないようで、早く野球がしたいです…。
そして、あしたから私の両親と妻と子、私の5人で旅行に出かけます。私の愛車はSUVで5人乗り、小さな車ではないのですが、チャイルドシートをつけているために5人フル乗車はちょっと厳しい。ということで、友人が「あしたは使わないから」とミニバンを貸してくれました。ちなみにレンタカー以外で人から車を借りるのは初めてです。絶対に貸し主に迷惑をかけたくないので、保険会社に2度も問い合わせて確認をしました。問題なし。チャイルドシートの付け替えでまた汗だくになりながら、この車で保育園にお迎えです。
我が子は「新しいタクシーだねぇ」と言ってました。
私もちょっとひと休みしたかったので、我が子とふたりでマクドナルドへ。きょうももちろんハッピーセット。おまけのメガホンがとても気に入ったようです。
マクドナルドでうんちをした我が子のおむつを交換して(笑い)、その後は涼しくなってきたので名城公園へ行ってきました。もうヒマワリが咲いています。
夕方になって涼しくなったといっても蒸し暑いきょう、私はまたまた汗だくになり、我が子も汗を流しながら遊びまわります。ジュースでもなんでもいいからとりあえず水分を取って取って。
走り回る我が子、風車の前で立ち止まり、流れる水を覗き込んで「魚いるかなぁ」と言うと、通りがかりの女性が「カメがいるよ」と話しかけてきました。「カメですか…??」と思ったら、本当にいました。しかもこんなに大きなカメが!
これには私もビックリ。まさかこんなところで、しかもこんなに大きなカメが現れるとは…。我が子も「カメいたね〜」と喜んでいました。下の写真、黄色で囲ったところにネコとカメがいます。ネコとカメと我が子。なんか不思議な光景でした。
なかなか帰ろうとしてくれないことには困りましたが、いっぱい遊んでくれて何よりです。雨が上がってくれた時間をたっぷり活用できました。
『栄をブラブラしていたら』 日々
15日間の連休をいただいているにもかかわらず、実は今、会社にいます。月をまたぐ休暇を取って反省しているのは、領収書の精算などお金の管理の問題です。事前にしっかり対処しておけばよかったのですが、気づくのが遅くなりまして…。それにしても休暇を取っていると公言しているし、机にもしっかり書いておいたのですが、来週火曜日の原稿が私の机に置かれていたりと問題もありました。初めての試みですから、いろいろ問題点を洗って今後に生かしたいです。
さて、きょうは栄近辺をブラブラしておりまして、スカイルの無印良品で買い物を終えたところで偶然ある人に出会いました。昼食は簡単に済ませようと思っていたところ、肉に変わりました。
『京都鉄道博物館』 日々
京都旅行、2日目。朝起きた我が子の第一声は「窓から電車観たいの」でした。この部屋を取ってよかったよかった。きょうもホテルの下から近鉄しまかぜ号が出発していき大喜びでした。
朝食後、きょうの目的はただひとつ。「京都鉄道博物館」です。初めてみる新幹線500系にまた興奮。
元々は梅小路蒸気機関車館だった京都鉄道博物館。私も小学生の頃、親に連れてきてもらったことがあります。ずらりと並んだ蒸気機関車。
本物のSLに乗れます。
しかもすぐ横をJR各線が通過していきますから、これまた興奮します。
館内を歩き回り、遊びまわり、約3時間の滞在。
お土産袋を腕にかけて歩く我が子。楽しんでくれたかな。
そろそろお昼寝の時間。なるべく所要時間を長くして寝させてあげたいので、ちょうどいい時間の京都から名古屋まで各駅に停まるひかり号で帰ります。
で、すぐ寝た(笑い)。あれだけはしゃいでいたのですから、当然です。ちなみに私も妻も疲れて即寝落ち。名古屋到着10分前にセットしたアラームで起きました。
15連休の2日目が終わりました。でもかなり疲れてます(笑い)。あしたはゆっくり寝させてもらいます。