きょうは、
FC岐阜のホーム最終戦、
松本山雅FC戦の実況録音のため、
長良川競技場にやってきました。
きょうはFC岐阜のチームカラー、
緑のニットを着ました
(松本山雅も緑なのですが…笑い)。
松本山雅戦を観るのは初めてなのですが、
噂に聞いていた通り、
サポーターでスタンドはビッシリと埋まっています。
12,518人のお客さま、
その7割は
松本山雅FCのサポーターだったと感じました。
J2昇格を決めた松本山雅、
このサポーターの後押しもその大きな要因ですね。
ちょっとウルっときてしまうほどの大声援。
厳しい試合が予想されましたが…
3対1で
FC岐阜が勝利、
5連敗でストップです!
やったぜ!
城山喜代次(東海ラジオサッカーコメンテーター)さんとも
喜び合いました。
今季ホーム最終戦ということで、
試合後にはいろいろなセレモニーが行われました。
今季限りで引退する
美尾敦、木谷公亮選手からあいさつ。
昨季、J3降格の危機を共に闘って乗り越えた
美尾、木谷両選手には
やはり格別の思いがあります。
お疲れさまでした!
ラモス瑠偉監督からも
サポーターへあいさつです。
あとひと試合、
ぜひ勝って締めくくってほしいです。
そして来季はもっともっと上を目指して
頑張れ、FC岐阜!
きょうの勝利で
FC岐阜、カターレ富山、松本山雅FCの
3クラブで争われる
「TOP OF 北アルプス」を
逆転優勝で飾りました。
☆8/13(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームKⅡの高木由麻奈ちゃんとチームKⅡの山田みずほちゃん!!
第22ラウンド!!!といきたいところですが、、、
リベンジをたくさんしているので、、、緊急特別企画です!!!
《もう私たちは、お題ひとつだけあればどれだけでもトークできちゃうぜ!
テーマでガチトークだバッキバキ大作戦~~~!!!》
久しぶりの登場!2じゃないよBOXから、トークテーマカードを1枚引いて、
そのトークテーマからトークをスタート!
トーク制限時間2分間でどれだけフリートークを展開できるか!?
高木由麻奈 + 山田みずほ は、『 ラビッドベアー 』
明日の強きバトラーは、谷真理佳ちゃんと小林亜実ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
春日井市の「春日井の三児の母」さんからメールでいただきました。
-茶碗蒸し牛乳プリン-
〈材料〉 【4個分】
・牛乳・・・・・・・・400㏄
・卵・・・・・・・・・2個
・砂糖・・・・・・・・20~40g
・バニラエッセンス・・少々
〈作り方〉
①牛乳を温めて砂糖を溶かす。 ※砂糖が溶ければOK。温め過ぎないように。
②茶碗蒸しの要領で、卵をほぐして、その中に牛乳を混ぜながらとかす。
③最後にバニラエッセンスを入れる。 ※入れないと牛乳の臭みが残ります。
④茶碗蒸しの容器(耐熱容器)で蒸し器で蒸したら、できあがり。
⑤冷やしてお召し上がりください。
〈投稿者アドバイス〉
・茶碗蒸しの要領で、出汁を牛乳に代えるだけです。
5月7日(土)8日(日)、
高島屋で絵本読みます。
新幹線や電車にまつわる絵本ばかり!
読み手は7日が源石、8日が前野アナ。
0系運転台をバックに朗読します。
ぜひのぞきに来てください!
のりかえ≫前野アナ(写真左)
■新幹線絵本読み聞かせ
5月7日(土)8日(日)
13:00-13:30/15:00-15:30
JR名古屋タカシマヤ 8階ローズパティオ
のりかえ≫詳しくはこちら



