お待たせしました!久しぶりの更新となります。

今回はプロ二年目のシーズンを迎えている、
祖父江大輔投手についてです。

100パーセントでいく投球スタイル!
ぜひご覧ください→コチラをクリック



11・17夕ナビ初の公開録音が、セントレアでありました。
SKE48、タクマさん、そして夕ナビの3人という異色の取り合わせ。
大勢のみなさんのおかげでとっても盛り上がりました。
3・31までの「イルミナータ in セントレア~光のエンブレム~」
旅客ターミナルビル4階 スカイデッキです。デートに、倦怠期克服にいかが?



つば九郎先生のFA宣言、すごい反響ですね。
先日、N○Kのニュースを見ていたらアスレチックスに移籍が決まった
中島のニュースのあと「こちらもFA宣言をしたヤクルトのマスコット
つば九郎…」というナレーションで、日本相撲協会マスコット「ひよの山」
からのオファーで国技館を尋ねたニュースが。

天下のN○Kが「FA宣言」公認とは!

先週火曜日18日の放送でも触れましたが、サンスポのFA関連記事でも
チアスポのオファーが取り上げられました。
しかし「東海ラジオ」の文字はどこにもなし。

つば九郎先生にこのことを伝えたところ
「チアスポとは何だ?と検索して東海ラジオのHP観る人が増えていいんじゃない?」

がさすでした。
全くもっておっしゃる通り。

なんとか番組に出てもらうべく作業中です。

話はガラッと変わりますが、今日はクリスマス・イブ。
最近トイカメラにはまってまして、出来の良かった一枚を
ご覧ください。
ちょっぴりクリスマス的な…。



写真はイメージです

名古屋鉄道中部国際空港駅、一日駅長を務める源石です。
このたび、貸与される制服の試着を行いました。
着心地上々、責任感も徐々に高まってまいります。


今日は17キロ地点からスタート



20キロ

日本銀行名古屋支店前ですね。



中間点

下見も半分が終わりました。



再び大津通に戻ってきました。

25キロ

もう少し歩くと、

名古屋城が見えてきました。



加藤清正公像と。

疲れているので笑顔は一切ありません。



30キロ



市役所まで戻ってきた…。

34キロ

今日はここまで!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING