現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

今夜は

会社に泊まる、

いわゆる「宿直」勤務です。



この時間に会社にいる喋り手は、

夜勤の折出けんいちさん

まもなく会社を退出する山口由里アナウンサー

そしてわたしだけです。



そして宿直室

緊急事態が発生しなければ、

寝ているだけなのですが…。

そして、

これが宿直室だ!」



念のため、

怒られないようにモザイクをかけておきました。

シャワーもありますよ。

それでは、

平和な夜を願って。



☆1/26(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、研究生の菅なな子ちゃんと研究生の大脇有紗ちゃん!!!
第9ラウンド!!!
今回のバトルは、

 『即興エアグルメレポート』

食べ物のメニューが書かれたカードを引いていただきます。2人には出たメニューで
“エアグルメレポート”をしていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わずヨダレが出ちゃうレポートをしました。
今回のトークバトルは、エアグルメレポート力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!

菅なな子 + 大脇有紗 は、『 数学は好きだけど、点数が悪い2人!! 』

明日の強きバトラーは、二村春香ちゃん!と、山田みずほちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!







 ラジオネーム: 伊井野香世さん

  - 麩の卵とじ -

  
   〈材料〉・麩
       ・卵
       ・海苔・三つ葉・長ネギ
                 ( 全て適量 )

   〈調味料〉
       ・ しょうゆ
       ・ 砂糖      


   〈作り方〉
       ①麩は水で戻してギュッと絞っておきます。
     

       ②玉葱は 5ミリ位の櫛形にスライスして
        しょうゆと砂糖は すき焼位の濃い目の
        味付けで玉葱を炊きます。

       ③玉葱に味付けしたら、麩を入れて
        麩に味がしみたら、後は卵でとじます。

       ④ 丼の場合は、その上に海苔や三つ葉
         長ネギの青い部分を斜め切りにして
         のせても美味しく頂けます。
        


平成22年10月16日(土)  午前5時45分放送

10月の番組審議会がこのほど開かれ「2010年秋の改編」について審議が行われました。出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。麻創 けい子、熊倉浩高、高島良樹、宮﨑眞知、村瀬大一郎、山崎隆治 以上6名の委員で、書面による出席は 三浦昌夫委員でした。東海ラジオ放送側からは、志村富士夫代表取締役社長、加藤康雄取締役業務局長、飯尾利文編成業務部長、原光隆報道部長、則武勝也制作部長が出席しました。主な自社制作番組では月曜から金曜21時30分から東海ラジオのアナウンサーが日替わりで担当する朗読番組「星新一の世界」、土曜の14時から3時間は年代別リクエスト番組「山浦・深谷の年リク」、また日曜朝8時半から30分間は、時事講談「水谷ミミの講談ジョッキー」がスタート。夜の新ワイドとしてツイッターを使った「広瀬 香美 ラジオDEフォローミー」も月曜から金曜19時から60分間放送します。加えて中日ドラゴンズの優勝特別番組やクライマックスシリーズ、ドラゴンズが出場した場合の日本シリーズの特別編成についても説明しました。スタートは10月4日で、改編率は32.7%です。

これについて委員からは
■「編成面では若者と中高年、全国区とローカル、自社制作とネット番組のバランスが上手く取れて いる改編だ」
■「『星新一の世界』については、番組スタッフの皆さんの卓越した技術の集結によって、彼の素晴ら しい作品の数々を、素晴らしい形のままリスナーに届けられることを大いに期待している」
■「『山浦・深谷の念リク』は各年代に合わせたゲストに登場願うという企画によって、番組の内容が 膨らみ、変化に富んでより面白くなるようにうまく工夫されていると思う」
などの意見が出されました。

東海ラジオからは「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます」と答えました。又、お問い合わせや苦情などは、9月は181件で、10月にかけてのドラゴンズ戦の中継予定や新番組に関する問い合わせが多く寄せられたことを報告しました。
以上が10月の番組審議会の概要です。                (事務局 佐枝一史)



真夏の全国ツアー2025▶宮城公演を前に

ひと盛り上がり(^^)/


以下のコーナーへのメッセージもお待ちしていますm(_ _)m


『ひなおた(ふつおた)』

 ひなちゃん、マーさんへの質問・疑問・聞いて欲しい事やLIVEの感想など

 何でもOKのお便りコーナー。まずは、ここから始めて下さい♪


『おかひな笑い袋』

  ひなちゃんを笑わせる「ねーねー聞いて・・・」から始まる

 小話やギャグ、どーでもいい事などを皆さんから送っていただき

 小笑い・中笑い・大笑いの笑い袋で判定していきます♪


『おかひな最上級研究所』

 様々なシチュエーションで訪れる最高すぎる瞬間に対しての

 アイドルらしい最上級表現(例え)をひなちゃんがオリジナルで創作♥

 皆さんからはシチュエーションにプラスして、アナタが考える

 “アイドルらしい正解”の最上級表現も添えて送って下さい♪


『おかひなトリセツ』

 昭和から平成初期にかけたヒットした商品やおもちゃを

 ひなちゃん独自の解釈で遊びながら紹介していきます♪


『おかひな仲間達』

  乃木坂46・5期生の活動を通して、5期生メンバーとの関係や

 エプソードなどを通して、その魅力を発信♪

 5期生に関する質問も受け付け中☆


『おかひなラッキーアイテム』

  週末コレを持っているとラッキーが訪れるかも!?という

 ラッキーアイテムをひなちゃんが独断で紹介♪


メッセージは一括してこちらから↓

https://business.form-mailer.jp/fms/bc3339ee287289


■radiko → http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20250802113000


#ひな時間


↓ ライブの準備もバッチリ♪



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING