下川みくにの今日は何の日?~365日のSDGs~

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

行ってきました!① 現場レポート


中部電力 武豊火力発電所とメガソーラーたけとよにお邪魔してきました!
歴史ある火力発電所と最新の太陽光発電施設が隣接している場所、、、。

電気のピーク時や他の発電所のトラブル時に運転する
”電気の最後の砦”となる武豊火力発電所。
設備が古いため、熟練の技術を持った方しか動かせない・・・ということで、
発電所の中で働いているみなさんの緊張感がありながらも誇らしげな顔が印象的でした。
こういった方々が「私たちの生活を支えてくれてるんだなぁ」と思うと
感謝の気持ちでいっぱいになりました!

そして、「メガソーラーたけとよ」
去年の10月から運転を開始した太陽光発電の施設。
ナゴヤドーム 約3個分の敷地内に、太陽光パネルが約3万9千枚!
1年間に発電できる量は730万kWhで、一般家庭2千戸分の1年間の電力に相当するそうです。

火力発電などの”化石燃料”を使った発電と、
これから注目の”再生可能エネルギー”による発電がミックスされて、
私たちの元に電気が届けられている。。。

実際に電気を作っている場所を見ると、その”すごさ”が実感できますよ!
見学も出来ますので、興味のある方は武豊火力発電所までお問い合わせください。




ご無沙汰でごめんなさい!!! 下川みくに


この春から新生活を始めた方、
そして新しく何かにチャレンジされる方もいると思いますが、
一年後の自分が、どう成長しているのか?楽しみではありませんか???

スタートさせた後は、徐々に生活のリズムを体で覚え、
時間の経過と共に、得たものが結果として自然と見えてくると思います。

仕事や、自分の趣味、大切な誰かのためなど、、、
自分が選んだ道の上で、どれだけ心地よいた居場所を持てるのか、
その空間をどれだけ未来に繋げて楽しめるかは、
その時その時を有意義に過ごすことで、変わっていくと思うんですよね。

私もいろんな経験をしながらも、まだまだ自分に足りないものたくさんあります。
自分の欠点を見つめ直しながら、これからも新しいことにチャレンジしていこうと思いますっ!!

みなさんも、自分のペースで前進していきましょうね!!

もちろん、エコも心に。。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING