おめでとう!!! 下川みくに
以前取材でお邪魔した「中電ウイング」で働いている亀山保さんと都築弘さんが、3月にフランスで開催された障害者技能大会「第9回国際アビリンピック」に出場されました。亀山さんは、4枚の課題を制限時間内に正確に作成する英文ワープロ競技に出場。一方の都築さんは、パソコンでパンフレットのデザインなどを競う英文DTPに出場されました。そして亀山さんは見事に銀メダルを獲得!!!都築さんは、競技ルールが直前で変更になったり、前日にもらえるはずだった英語の問題が当日にしかもらえなかったり・・・というトラブルに見舞われながらも善戦されたそうです。世界の舞台で堂々と戦ったお二人・・・結果の報告のためにスタジオまで来てくださいました!!これからは後輩の指導に当たりたい・・・ということで、次は4年後に開催される国際アビリンピックに、また中電ウイングの方が出場されるかもしれませんね。亀山さん、都築さん、お疲れ様でした!!!

綺麗なお花たち 下川みくに

名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネットに行ってきました!
新名古屋火力発電所の隣・・・名古屋市港区潮見町にあるブルーボネット。世界中の野生草花や、園芸用として取り扱われている草花の中でも手を入れなくても綺麗な花を咲かせてくれるワイルドフラワーが楽しめるガーデンです。園内には、コンセプトの違う22の庭園があり、それぞれ種類の違うワイルドフラワーが楽しめます。



私は5月下旬に訪れたんですが、これからのシーズン見頃を迎えるワイルドフラワーも沢山ありますよ!晴れの日はもちろん気持ちいいですが、雨日も情緒があっていいですよ!土日はイベントや講座も開かれていますし、園内にはレストランもあるので、ぜひ名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネットにお出かけになってみてはいかがでしょうか?
