3月度『RUSH HOUR ! 』 j-pop
東海ラジオ放送は毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!
3月の「RUSH HOUR!」は以下の2曲を推薦!
1か月にわたり、各ワイド番組内などでオンエアします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3.10 Release
【CD】JACA-5890 ¥900 <+tax>
--------------------------------------------------
『promoter's comment』
■ジェイ・ストームご担当者様
KAT-TUN3年ぶりのNEWシングル「Roar」は、デビュー15周年を飾るアニバーサリーシングル!
メンバー亀梨主演のドラマ主題歌でもある「Roar」は、曖昧で正解の見えない今を生きる自分自身に葛藤しながらも、目指すべき未来へと歩き出す決意を誓った一曲。エモーショナルでどこか儚くも、力強さに満ちたメロディにKAT-TUNの3人が甘い歌声を乗せています。
3月22日にデビュー15周年を迎えるKAT-TUNのアニバーサリーイヤー、今後の活動にもぜひご期待ください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんなハズジャナカッター!』』
3.3 Release
【CD】EPCE-7616 ¥1,000円+tax
【BEYOOOOONDS】
グループ名 の語源は、英語の Beyond( ビヨンド 。 「~を超えて」「~の向こう側へ」という意味です。
既成の枠組などを超えて、自由に未来へ大きくビヨーンと伸びていってほしい、という思いを込めています。
形を変幻自在にビヨーン びよ ー んと 変貌させるスライムのようなグループを目指していきます。
-------------------------------------------------
『promoter's comment』
■アップフロントエージェンシー
高橋理乃さん
ハロー!プロジェクトの12人組グループ、BEYOOOOONDS待望の2ndシングルは「激辛LOVE/Now Now Ningen/こんなハズジャナカッター!」のトリプルA面シングルにてリリース。「激辛LOVE」は、英女性ボーカルグループ・Toto Coeloの「Dracula's Tango(Sucker For Your Love)」(1982年)の原曲を昨今の激辛ブームに絡めた、辛口シビれるラブソングに料理。曲中でフューチャリングされる清野によるトークボックスにも要注目!世の中甘くないけれど・・・辛さも一筆足せば「幸」に。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
3月度『RUSH HOUR ! ~日本の歌~』 演歌・歌謡曲
東海ラジオ放送は『RUSH HOUR!〜日本の歌〜』としてレコメンドする演歌、歌謡曲を毎月ご紹介していきます。
3月の「RUSH HOUR!~日本の歌~」は以下の曲を推薦! 1か月にわたり、各ワイド番組内などでオンエアします! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2.3 in stores
【CD】TECA-21007 ¥1,227( +tax)
【青山 新】
生年月日 2000年(平成12年)5月30日
血液型 O型
身長 / 体重 170cm / 55kg
出身地 千葉県浦安市
趣味 サッカー・ギター・絵・書道・UFOキャッチャー・ビリヤー
特技 サッカー・模写
好きなスポーツ サッカー・卓球
好きな食べ物 肉・蟹・えび・豚骨ラーメン
好きな歌手 八代亜紀さん / 前川 清さん / 山本譲二さん / 青江三奈さん
--------------------------------------------------
『promoter's comment』
■青山 新さん
青山 新です!
3月度の東海ラジオ「RUSH HOUR!」に選んで頂きありがとうございます!
昨年にデビューしまして、今作がセカンドシングルとなる『霧雨の夜は更ける』という曲を発売させて頂きました。 この曲は前作に引き続き、昭和の日活映画の主題歌を彷彿とさせる哀愁歌謡で、失恋した友人を励ます"男の友情"をテーマにした、男らしくカッコいい楽曲になってます。 出だしの「何も言うなよー♪」を思いきり力強く歌っているのですが、とてもクセになるフレーズだと思います。
皆さまも是非、歌い飛ばしてみて下さい!
二十歳のパワーで、元気いっぱい歌ってまいりたいと思います!
これからも応援よろしくお願い致します!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2.【市川由紀乃】
”秘桜”
from New Single『秘桜/港町哀歌』
3.10 in stores
【CD】KICM-31008 ¥1,227( +tax)
【市川由紀乃】
生年月日:1976年1月8日
身長:170.5cm
出身地:埼玉県さいたま市
趣味:妄想
マイブーム:通販、落語
好きな映画作品:『箱入り息子の恋』
好きな街:京都、彩の国さいたま
好きな花:なでしこ・サクラソウ
尊敬する人:長嶋茂雄
平成5年8月21日、高校在学中の17歳のとき『おんなの祭り』で歌手デビュー。平成13年に発売した『さいはて海峡』がオリコン演歌・歌謡曲チャートで初登場1位を獲得するも、翌年4月から活動を休止。 平成18年に歌手復帰し、平成28年、デビュー24年目にして「NHK紅白歌合戦」に初出場を果たした。
--------------------------------------------------
『promoter's comment』
■キングレコード
鰐川美樹生さん
新世代トップランナー、正統派の真髄! 凛として咲く…市川由紀乃の勝負曲!!
第53回日本作詩大賞に輝いた市川由紀乃の前作シングル「なごり歌」を手がけた巨匠・吉田旺、昨今の市川作品ではお馴染みのメロディメーカー・幸耕平による最高のタッグでお届けする渾身の新作。
ドラマティックな曲想で語られるのは、闇を貫き千里をかけて、激しく燃え上がる恋心。煩悩の百八色(ひゃくやいろ)を「秘桜」というタイトルに込め、運命の恋への覚悟を描きます。”情念”と”凛々しさ”をたたえた<由紀乃演歌>の真骨頂をご堪能ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2月度『RUSH HOUR ! 』 j-pop
東海ラジオ放送は毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!
2月の「RUSH HOUR!」は以下の1曲を推薦!
1か月にわたり、各ワイド番組内などでオンエアします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2.17 Release
【CD】CRCP-40623(Type-B) ¥2,727(+ tax)
【海蔵亮太】
■1990年生まれ
■愛知県出身
■カラオケ世界大会(KWC) において2016年、2017年の2年連続で世界チャンピオンに輝き、数々のカラオケ歌番組でも賞を総ナメにしてきた大注目のヴォーカリスト。
並外れた歌唱力と表現力を武器に、2018年6月シングル「愛のカタチ」でメジャーデビュー。
--------------------------------------------------
『promoter's comment』
■海蔵亮太さん
東海ラジオ 2月度のレコメンド曲「RUSH HOUR!」に 【僕が歌う理由(わけ)】を選んで頂きまして本当にありがとうございます!
デビューしてあっという間に3年目の年になる中で、初めて作詞にも参加した曲です。
小さい頃から歌うことが大好きな自分が、どうして今の今まで歌い続けてきたのかな?と 自問自答して出来た曲なので、自分の人生の一部を感じてもらえる作品だと思います。
コロナ禍でなかなか思うような活動が出来ない中でも、 今回リリース出来たのは皆さんのおかげだと思ってます!
早く『生』で届けられる日を楽しみに、2021年も頑張りますので 応援よろしくお願いします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2月度『RUSH HOUR ! 』 演歌・歌謡曲
東海ラジオ放送は『RUSH HOUR!〜日本の歌〜』としてレコメンドする演歌、歌謡曲を毎月ご紹介していきます。
2月の「RUSH HOUR!~日本の歌~」は以下の3曲を推薦! 1か月にわたり、各ワイド番組内などでオンエアします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2.3 in stores
【CD】CRCN-8382 ¥1,227( +tax)
--------------------------------------------------
『promoter's comment』
■純烈 酒井一圭さん
今回の曲は、4年連続のNHK紅白歌合戦出場を果たすべく作られた、幸耕平先生による作品です。
このご時世もあり、どこまで皆さんと触れ合えるかわかりませんが、直接肌と肌で触れ合えなくても、この曲のタイトル通り「君がそばにいるから」我々も頑張れます!
3月には、里見浩太朗座長と共に御園座にも伺いますので、笑顔で逢える日までお互い元気で頑張りましょう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
1.27 in stores
【CD】VICL-37582 ¥1,227( +tax)
【辰巳ゆうと】
出身地:大阪府
経歴:現役大学生
祖父の影響で小さいころから演歌を聴いて育つ。
キャッチコピー:「力いっぱい、演歌です!」
第60回 日本レコード大賞 最優秀新人賞 受賞
-------------------------------------------------
『promoter's comment』
■辰巳ゆうとさん
どうも皆様!辰巳ゆうとです!
この度、2月度の「RUSH HOUR!〜日本の歌〜」に「誘われてエデン」を選んでいただき、誠にありがとうございます!
今回の新曲のタイトルにあります「エデン」とは日本語で「楽園」という意味で、アダムとイブの世界観と現代の恋が融合された一曲です!「好きさ」「大好きさ」という歌詞が合わせて21回も出てくるインパクト抜群の楽曲になっています! 印象的で頭に残る一曲なので是非聴いてください☆
そして毎週水曜日の「26時の歌謡曲」も担当させていただいているので、こちらも応援よろしくお願いします☆
お便りもたくさんお待ちしています♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2.3 in stores
【CD】COCA-17852 ¥1,350
【彩青】
2019年6月に、細川たかしの弟子として華々しくデビュー。
「第61回輝く!日本レコード大賞」にて新人賞を受賞。
その歌声のみならず、尺八、津軽三味線を使ったパフォーマンスで「三刀流歌手」として注目され、2020年5月に発売した『津軽三味線ひとり旅』がオリコン週間シングル演歌ランキング 1位(5/25付け)を記録。
-------------------------------------------------
『promoter's comment』
■彩青さん
この度東海ラジオ RUSH HOUR にお選びいただきまして、本当にありがとうございます!
『津軽三味線ひとり旅』、皆様からご好評を頂き感謝の思いでいっぱいです!
この曲は、僕自身が津軽三味線の立ち弾きで歌わせていただきます、津軽演歌となっております!
現在の状況下なかなかキャンペーンに回らせて頂くことができませんが、これからも僕の歌をお聴きくださった方に、少しでも元気を!笑顔を!お届けできますように精一杯頑張ってまいります!
どうか、皆様も手洗い・うがい・消毒等を徹底され、健康第一にお元気でまたお会いできる日を楽しみにしております!
さらに彩青頑張ってまいりますので、今後とも応援の程よろしくお願い申し上げます!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
1月度『RUSH HOUR ! 』 j-pop
東海ラジオ放送は毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!
1月の「RUSH HOUR!」は以下の2曲を推薦!
1か月にわたり、各ワイド番組内などでオンエアします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
1.13 Release
【CD】COCP-41386 ¥3,000+tax
【7ORDER】
安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央の7 人が 2019 年5 月に始動させたプロジェクト。
「Happy をみんなで作りあげていく」をモットーに、音楽、演劇、アート、ファッションなど、さまざまなジャンルの活動を通して、ファンと“かけがえのない瞬間” を共有していく。
--------------------------------------------------
『promoter's comment』
■7ORDER 真田佑馬さん
東海ラジオ 1月度のレコメンド曲「RUSH HOUR!」に『LIFE』を選んで頂き、本当に有難うございます。
この曲は7ORDERにとっての始まりの曲で、僕たちの心情を表現した熱いメッセージが込められています。
パワフルなバンドサウンドにも注目してください!
2021年は名古屋でライブが出来るように頑張ります。
7ORDER 真田佑馬 筆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
1.13 Release
【CD】VICL-37575 ¥1,000円+tax
【BMK】
東海エリアを中心に全国に向けて活躍中の男性ユニット『BOYS AND MEN』の弟分グループ『BOYS AND MEN 研究生』。この度【BMK(BigMonster Kite)】に生まれ変わり、2021年1月にビクターエンタテインメントよりメジャーデビューが決定!!コンセプトは“凧のように逆風を受けるほど上昇する、逆境に負けないグループ”。“怪物級のグループ”になるため「掴め!上昇気流!」を合言葉に全心全力で活動中。困難な時代にこそ必要とされる、元気と勇気を発信し続ける5人組エンタメ集団!!
-------------------------------------------------
『promoter's comment』
■ビクターエンタテインメント
田中美貴さん
記念すべきメジャーデビューシングルの表題曲「モンスターフライト」は、 「がけっぷち」を乗り越えてきた彼らが、“ふんばって” 目標に向かいながら関係するすべての人をBMKという“カイト”に乗せて飛行していく….そんな強い意志を歌った超ド根性ソング!
彼らの決意と覚悟がヒシヒシと伝わる、メジャーデビューと呼ぶにふさわしい1曲となっております!!
ライブで披露している、”凧”をイメージした振り付けにもご注目!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆