『アナウンサー大会』 日々
ナゴヤドームでの試合前のイベントと言えば
「スピードボールコンテスト」。
きょうはアナウンサー大会でした。
在名各局の代表が、
局の名誉?をかけて挑戦します。
東海ラジオ代表は…。
吉川秀樹アナ。
明治大学硬式野球部出身です。
投球前に『チアスポ』で
石川由香里さんからインタビューを受けます。
ちなみに私の予想は、104キロ。
そして、結果はなんと2球とも…。
104キロ(笑)。
信じられません。
私も2度、挑戦しています。
このブログのタイトル背景にも使われている写真、
2009年(当時33歳)、2度目の挑戦の模様です。
記録は…。
100キロちょうど(苦笑)。
私は右肩を壊していまして、
直前一カ月、整体に行き、筋トレを重ね、
当日は痛み止めを飲み、
なんとか最低限の仕事をしました(笑)。
『高木監督が愛した味』 日々
製作費37億円、興行収入100億円、
話題のインド映画『ロボット』。
キャッチコピーは「ワケわからんが面白い」ですが、
今の中日ドラゴンズも
まさに「ワケわからんが面白い(強い)」状況です!
今日もいきなり対戦相手のホークスが自滅し、
そのチャンスに谷繁、山崎両選手が適時打。
トドメはブランコ選手の2点本塁打。
ソーサ選手がパワフルな空振りで球場を沸かせ、
終わってみれば6対1で快勝&3連勝で
首位をがっちりキープしました。
今日は試合前、高木守道監督が
評論家時代によく食べていた
ホットドックを、
初めて食べました。
お店の名前まで載せるとPRっぽくなるので控えますが、
レフトスタンド5階席、しかも一番奥。
このホットドック、うまいわ!
さすが高木守道の愛した味。