アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『仕事始め』 日々

きょう3日が

私の仕事始めでした。



まだ社内には人が少なく、

新年のあいさつはほどほどではありましたが、

仕事のほうは

まあ、可もなく不可もなく(笑)、

無事に2013年最初の放送を終えました。



6日ぶりの出社、

ノドは休み明けで絶好調でしたが、

なんか、疲れました。

『初打ち』 日々

5連休の最終日、

きょうは「初打ち」。



ヤンキース・イチロー選手や

日本ハム・稲葉篤紀選手も通った

豊山町の空港バッティングを

その場所に選びました。

バットを握ったのは

12月22日の麻婆茄子戦以来です。



あ〜疲れた。



と言っても3ゲームだけですが…。

今季は3割超え、

そして打点を増やしたいです。

ガッツナイターズ創立7年目、

初の優勝に向けて頑張ります。

『新年を迎えました』 日々

年越しの瞬間は

木曽三川公園で迎えました。



カウントダウンに向かって

3時間前から

ステージでは

お笑いライブ、音楽ライブが行われていました。



そこでお会いしたのが

タックインさんと

三ツ星ジョージさん。



タックインのおふたりは

東海ラジオでもおなじみ。

三ツ星ジョージさんは

「よしもと住みます芸人お笑いプロジェクト」で

岐阜県に住んでいるのですが、

実は私と同じ加納高卒、

しかも硬式野球部の後輩なんです。

彼は3歳下なので

入れ替わりなのですが、

やはり後輩だけに気になっているひとり。

そして、

2012年とお別れし、

2013年を迎える瞬間がやってきました。



風船が舞い、

そして花火があがります。



ありがとう、2012年。

よろしく、2013年。

そして、初詣に向かったのは

犬山成田山。



時刻は深夜2時を過ぎていますが、

すごい人出です。



おみくじをひきました。



末吉。

中途半端です(笑)。

きのうときょうで

何が変わるわけでもありません。

しかし、

気持ちを新たにするには必要な区切りです。

2013年のテーマは「決」。

強い決意、ぶれない決断。

やること、やらないことをハッキリ決心。

2013年、

自分でも楽しみにしています。

皆さん、

ことしもラジオ、ブログ、Twitterで

よろしくお願いいたします。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING