☆10/4(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの佐藤聖羅ちゃんとチームSの木下有希子ちゃん!!

第13ラウンド!!!
今回のバトルは、 『おしり2文字しりとり大作戦』

今回は2人で協力していただくゲームです。お2人にはおしり2文字しりとりをしていただきました。
お題カードを引いて、そのワードからしりとりをはじめていただきます。
制限時間1分間で何回つなげられるか!

今回は一番多くつなげられたチームが優勝となります。
このゲームは、チームS 中西優香ちゃんが考えたゲームだよ~~ん!

おしり2文字しりとり!つなげられた回数は、『 14  』回でした!!

    
みなさん!2人のおしり2文字しりとりはどうでしたか?


佐藤聖羅 + 木下有希子 は、『 セクシー担当 』

明日の強きバトラーは、加藤智子ちゃん!と日置実希ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!







名古屋市緑区の「モカ・まったり」さんからハガキでいただきました。
ねぎみそチャーハン- 
〈材料〉 【2人分】 
 ・赤味噌・・・・・・・大さじ2
 ・酒・・・・・・・・・大さじ1  
 ・ご飯・・・・・・・・茶わん2杯
 ・桜エビ・・・・・・・大さじ2 ※お好みで
 ・カツオ節・・・・・・3g
 ・万能ねぎ・・・・・・3~4本(細かく切る)
 ・いりごま・・・・・・小さじ2
 ・ごま油・・・・・・・少々
〈作り方〉 
 ①事前に赤味噌と酒をよく溶いておく。
 ②フライパンにごま油を熱し、まず、桜エビをさっと炒める。
 ③その後、ご飯とかつお節を加えてパラパラに炒める。
 ④万能ねぎを加え、溶いた味噌を全体に加えて、炒め合わせる。
 ⑤皿に盛って、いりごまをふれば、できあがり。

〈投稿者アドバイス〉
 ・ご飯は温かい方がいいです。
〈蟹江談〉
 ・これを肴に酒も飲める・・・どうしよう。


 


5月3日(土)20時00分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!∞(エイト)』

通算第370回です!

>>番組内容はこちら

>>DJのプロフィールはこちら

>>第369回放送(4月26日)をもう一度聴きたい方はこちら

 



今回は「子供の頃」を振り返ります!





こにゅうどうくんの新しいクッズ


■シーズン1 2010年4月5日-10月1日
※肩書は当時、敬称略


2010年4月5日(月)
第1回放送。月〜金曜6:30-9:00。第一声は「起きろ!」。
主なコーナーはモルゲンコール、情報モルゲン(20分毎7回)、
飛び出せモルゲン、くらべるモルゲン、モルゲンジャーナル、
今日のひとりごと、モルゲンかわら版、カフェ・ドゥ・モルゲン。

パーソナリティは源石和輝、アシスタントは佐藤友香。
出せモルレポーターに山口由里、角田智美、福本晋悟。
(いずれも東海ラジオアナウンサー)


2010.4.5 第1回放送(左から佐藤、源石)


マラソンコースの下見、2日目。

きょうは37.4キロ地点から

桜通を東に進んでナゴヤドームに向かいます。

38キロ、布池交差点。



桜通を左折、環状線を北へ。

40キロ。



環状線を右折し40キロ地点。

ここを左折すればナゴヤドームです。



緩やかな下り坂を過ぎると、

右手にナゴヤドームが見えてきました。



ここをくぐってナゴヤドームに入れば、

栄光のゴールはすぐそこです!



ですが、

きょうはここから再スタート。

スタート地点に立ちます。



環状線を南へ、

今池交差点が2キロ過ぎです。



足が痛い…。

5キロ地点は桜山町3交差点です。

きょうはここから戻ります。



13.2キロ地点から下見を再開。

16キロ、今池に戻ってきます。



そして桜通を西へ。

小川交差点手前が18キロ。



きょうは37.4~42キロ、

0~5キロ、13.2~18.6キロ、

合わせてちょうど15キロ。

疲れた。

残り13.4キロ。

あしたはお休み。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING