『ユカリマスク』 日々
きょう出社すると私のデスクに手作りのマスクが置いてありました。レポートドライバー石川由香里さん手作りのマスクです。石川レポーター、DIYでいろんなものを作っているんですよね。器用なんだな~。
『いまは おうちで』 日々
きょうは11日ぶりに我が子が通う保育園に行きました。と言っても、我が子が作った鯉のぼりや5月以降の登園についての書類などを受け取っただけで退出。私はきょう出勤日だったのですが代休消化に充て、妻が出勤、私が我が子と過ごす一日にしました。名古屋市は5月も登園自粛が求められますが、なんとか妻と調整していこうと思います。
『鉄道博士』 日々
自宅で過ごすばかりなので、鉄道好きな我が子に本を買ってあげました。そしてきのう届いたのですが、親子でハマっています。タイトルは『地図でよくわかる鉄道大百科』(JTBパブリッシング)。この本についてくる「新幹線&特急 大判地図ポスター」を壁に貼り、親子で「〇〇はどこを走っているの?」とずっと遊んでいます。
『自宅でいちご狩り⁉︎』 日々
自宅での過ごし方を調べていた妻が、ネットで見つけました。「自宅でいちご狩り」。どうやって⁉︎ 洗濯ハンガーにいちごをつけていき、それを取って食べるそうです。こんな感じで。
『パズル』 日々
きのうまでテレワークだった妻が出社し、入れ替わりで私が在宅。こんな感じで大澤家は我が子を登園自粛させながらなんとか回っています。朝、自宅でパソコンを立ち上げたものの…。「ねぇねぇお父ちゃん、パズルしよう!」と天使(悪魔?)のささやきが…。ひとつだけかと思ったら3つも作らなきゃいけませんでした。