サブちゃんねる 1731 サブちゃんねる
気がつけば、もう6月だーーーーーっ!またカレンダーが1枚薄くなったーーーーーっ!!この勢いだとあっという間に年末だーーーーーっ!!!

というわけで、時の流れの速さにおののいている「かにタク」スタッフ一同。蟹江さんも「余計な事に使っとる時間はないわ」と言っておりました。
蟹江さんのデスクのカレンダーもしっかり6月になっていました。それにしてもカレンダーの左上にあるこの植物・・・

いつ見ても、根っこが外に出ていて死にそうな様子なのですが、なぜか枯れないんですよねえ。魔女カニエの妖力のたまものでしょうか?
そんな枯れそうな植物も元気になり良く伸びる雨多き6月。髪もよく延びるようでタクマさんはすこしサッパリな髪で登場。

何でも自分で鏡を見ながら、後ろ髪を切ったらしい。セルフカット・・タクマさんいきつけの美容院から不安の声が聞こえてくるような気が。空耳か・・。
髪と言えば実は・・

蟹江さんもカットしたばかりで、大仏カットに磨きが掛かっておりました。ダブルカットの図です。

さて、今日タクマさんが買ってきたのは、こんなこジャレた菓子。クロワッサンをカリッとさせたようなものですが見た目は・・

カブ○ムシの幼虫みたいに見えなくもありませんが・・
うまーーーーい!!
タクマさんもそうですが、見た目には依らないもんです。

で、今日のタクマさんの人生幸朗的難癖のコーナーです。
「大の字で仰向けに寝ていた所・・・」というメールに対し、このアンポンタンさんは「普通、大の字で横向きに寝るのは難しいだろ!」とおっしゃいました。
罰として、やってもらいましたが・・・無理ですね。

今日「あったらかけてよ」でかけたのは「うっかり八兵衛」こと高橋元太郎さんの1963年の曲でしたが、若いころの八兵衛のジャケット写真です。若いっ!!
でも、すでにうっかりな雰囲気が漂っています。三つ子のうっかり百までという諺も本当なんですね。

今日、タクマさんは蟹江さんに貢物を持ってきていました。モッツァレラチーズを信州味噌で漬けたもののようです。両方とも発酵食品なので相性はいいのかもしれませんが、ちょっと二の足を踏むかも・・。

これを見るや蟹江さんはご満悦。今日の晩酌を楽しみにウキウキしながら帰っていきました。
タクマさん、とりあえず貢物の効果は発揮しているみたいですよ。

「うむ。計画通りだ。明日も機嫌を損ねない様に皆で協力しよう」という言葉と共にタクマさんも去っていくのでした。
サブちゃんねる 1730 サブちゃんねる
こちらは雨の心配はなさそうです。
蟹江さんは、
大きなブローチをお召しでした。
タクマさんは・・・
あれ?壊れなさそうな装いで登場。
少々不安を抱きながら・・・
当たりまくっているというタクマさん。
今日も2つ当たったそうです!
※ちなみにこの賞品は
罰当たりDさんに
プレゼントされていましたが・・・
タクマさんはそのコンビニで
有料のくじにも挑戦。
調べてみたらA賞からK賞まであるくじで
A賞とB賞が当たったそうです。
何なんでしょうか?この運!
↓詳しくはタクマさんのブログをチェック↓
http://ameblo.jp/takumagic-go/
まあ、今日も
”うん・”
つながりの話で盛り上がりましたが・・・
無事終了!
気がつけば5月も終わり
週明けは6月ですよ!
この”ツキ”の変わりを
いい方向にしたいものです。
来週もよろしくお願いします!
サブちゃんねる 1729 サブちゃんねる
今日は昨日ほどではありませんが
水分補給を忘れずに!ですね。
サインをカキカキの蟹江さん。
モノトーンを基調にした花柄の一品!
花が届きました。
再三話題になった花がこれ!
いつものように登場のタクマさん。
まさか、今日、こんなに苦悩するとは・・・
打ち合わせ後、サインをカキカキ。
例の”花”は、スタジオへ。
番組スタート!
タクマさん。
まあ、当たりません・・・
かすりもしません。
バナナを食べてリフレッシュでしょうか。
でも当たりません。
もう11時です。
番組も終盤です。
ついに文字数を・・・4文字、長くて8文字。
ピンときません。
またヒント。
「クサ」がつく
タクマさんの答えは
「ツルクサ」・・・11時40分
もうだめです。
蟹江さん、
タクマさんを解放してあげてください。
で、終わらないのが”かにタク”
ついにエンディグになってしまいました。
「ニラ」
すごい。
で、最後の最後、蟹江さんからお答え発表!
”(ムラサキ)ツユクサ”
タクマさんの表情です。
やっと開放された安堵感でしょうか。
それとも
「私の辞書にツユクサという文字はない」
・・・かも
今日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
※ちなみに私は、
”ツユクサ”という名前の花があることも知りませんでしたが・・・なにか?
サブちゃんねる 1728
今日名古屋は34度になるとかなんとか・・。5月なのに照り返しも半端ではありません。目が痛い!

そんな訳で、「あぢー」とか言いながらダラダラと会社にやって来ると、蟹江さんが

こんな格好を!!!
している訳はありません。

オハイオ・プレイヤーズの「ハニー」というアルバムのジャケットです。これだけ暑いと本当にこの位薄着で仕事したいもんです。蟹江さんにはしてほしくありませんけど。

そこまでいかずともかなり薄着なタクマさん。今日もコンビニで仕入れてきたお菓子でスタッフの餌付けです。

歌舞伎揚げをコンビニで買ってきてくれたのですが、利用しているコンビニでは現在、(多分)700円ごとにくじが引けるキャンペーン中。そこで昨日は驚異の勝率4戦4勝だったというタクマさん。その後、さらにくじに当たり続け、7戦7勝という奇跡的なくじ運の強さを発揮とのこと。
でも、その場で食べにゃいかん、アイスとか二つ当たってもなあ・・とぼやいておりました。
そんな話を聞いていたADは「こんなに買うのにポイントをつけないのは、ホントに勿体ない。」と言っておりました。
そうです。タクマさんは余計なカードとかを持つのが大嫌い。「カード類、持っていなけりゃ不便じゃないですか!」と聞くと、

そんなもん持ってなくても、ワシは一枚お札があれば・・

二つに折り曲げて・・

エイっ!と気合を込めると・・

おおっ!何か分からんが、ゴールドカードに!!

こうやって、お札もゴールドカードも出したい放題の俺はセコイポイントなんて縁の無い話さ!とのたまっておりました。

そんな傲岸不遜なタクマさんが何やらモゾモゾやっております。

な、なんと分厚いベルトがプッツリと切れてしまっていました。なんで、こんなことに?と聞くと・・

こうやって伸びをしたら、ブチっと逝ってしまったらしい。それは単にウエストのサイズのせいでは?とも思ったのですが、そうではないとタクマさんは言い張ります。「きっと、神様のお告げだ。誰かの身に何かが起こる!」と予言。

こんなにぶっつり。蟹江さんは「中国製だからだわ」と斬り捨てておりましたが、そうだとしても不気味です。

まあ、それはともかく。「困ったなあ。ズボンがずり落ちてまうがや」とぼやくタクマさん。

そこでスタッフは知恵を絞り考えました。「これだ!」
この布テープを使って・・

テープで止めれば・・

スタッフ「バッチリでしょ!!」

タクマ「これでばっちり・・・って訳ないだろ!ワシは荷物か?」と切れておりました。

「誰かに何かよくないことがおこる!」と言っていたタクマさんですが、その後も何も起こらず、成田アナが同じピンク揃えで現れたのを見て、ご機嫌に。

そんなわけで「ベルト切れの悪い予感」のことも忘れたタクマさんですが、帰る際に通る階段の方からタクマさんの叫び声が!!「あーーーーっ」
やっぱり、何か大変な事がタクマさんの身におこったのでしょうか?謎を残したまま叫び声は遠ざかっていきました。
ふとタクマさんの残した進行表を見ると・・・

ダ、ダイイングメッセージか?謎をはらんだまま、今日のかにタクは過ぎていくのでありました。
サブちゃんねる 1727 サブちゃんねる
暑くなりそうですよ〜!
NHK(日本半袖協会)!
以前も登場した
蟹江さんが買ったのと
タクマさんからのプレゼントの
2つ付け!
本番前の準備をしていると
スタジオの外で歓喜の叫び声が!
なんじゃ?
タクマさんとスタッフが・・・!
「D(家政婦じゃないけど)は見た」
という感じで
現場を見てしまいました!
今日の・・・
マジック教室の・・・
予行演習?
番組スタート!
タイミングを見計らって
おやつを投入!
罰当たりDさんに
イチゴ味を取られないよう
開封後、速攻で食べていました。
こんにゃくの話とかね。
あと、みなさんに
ご容赦いただきたいことが・・・
そうです。
今週からばばあずマジックDVDが
「6」から「7」へと
お知らせしておりますが、
当選者の方には
発送が少し遅れる模様です。
何卒、よろしくお願いいたします。
野生的勘なんでしょうか?
カメラを向けると
青山アナは瞬時にカメラ目線に!
スゴイ・・・
そんなわけで、
今週はかなり暑くなりそうです。
熱中症にならないよう
こまめな水分補給を
心がけてくださいね!
明日もよろしくお願いします!