かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる 1657 サブちゃんねる

雨・・でもあんまり寒くはない・・貴方ならどちらを取らなきゃいけないとしたら、雨?寒さ?どっち? 



どうもタクマさんは「寒さ」の方らしいです。ほら見ての通り、



まだ肌寒いのにスタジオでパンツ一丁姿になってました。ちなみにこれが例の「包帯パンツ」。写真用にモッコリの方を見せようかと言われましたが、丁重にお断りしておきました。(タクマさんのブログでは、もっとエグイ写真が載っているかも)

こんなにテンションが上がっているのは理由があって・・

 



タクマ夫妻の19回目の結婚記念日だったからです。

わたしゃ、タクマさんと奥さん(みゆき姫)が結婚前、仲睦まじく会社の隣の公園で一緒にお弁当を食べていたのを、目撃していますから、それがここまで来るとは感無量です。

ま、もっとも、鈍かった私は「公園で弁当って、二人ともそんなに金ないんかしらん?」と思っただけでしたが・・。



一応、気を遣って、こんなものでもみゆき姫に渡して置いたら?とタクマさんに感謝飴を進呈した所・・・



ありがたく受取り・・



「こんなショボいものいるかーー!!」と投げ捨ててました。罰当たりの称号はタクマさんにお譲りします。



さて、タクマさんは今日は大荷物



そして、例のカツラも・・

というのは今日は番組後、例のブツを撮影するためです。皆さんDVDの完成を乞うご期待。



こんな道具も使用するはずです。

ちなみに蟹江さんは何の準備もしないのかと思いきや



珍しく、爪をイワシの色にマニキュアし、手がアップされてもいいように準備してました。男には気の回らない所です。蟹江さんも一応、女だったんですね。

明日、私が蟹江さんにボッコボコにされていなければまたお会いしましょう。それでは・・・



あ、タクマさん。傘忘れてる・・・・。

サブちゃんねる 1656 サブちゃんねる

今日は、晴れ!
週の初め、爽やかな朝です



タクマさんも登場して
打ち合わせも快調!



今日も番組スタート!



蟹江さんの今日のブローチは、
とんがらし!



山崎アナも登場して
間もなく番組終了!



スタジオに置いてあった
ショッピングで使った「桶」に
山崎アナが興味をもち・・・



けっして「桶」を売ってる訳ではありませんが、
角からお湯を流しやすい・・・
おしゃれな呼び方は
「ウォッシュボール」だそうですよ。



今日のあったらかけてよ
当時のご主人、石坂浩二作詞、大野雄二作曲編曲、
1972年発売の「朝の陽が赫い/浅丘ルリ子」


サブちゃんねる 1655

昨日から一転!
今日は寒いですね〜
曇りかと思ったら・・・



急に雪が降ったり!
今日は覚悟の”13日の金曜日”



そんな打ち合わせ室には
山のDVD。

ぎゃー!



二人は冷静に
サインを書くのでした。




そして番組はスタート!

今日は、ヘンだがやニュースで
昨日、トワイライトエクスプレスの切符が
即完売したという話をネタにしたんですが、
その流れでリクエストは
サーカスの「ホームタウン急行(エクスプレス)」をお送りしました。



そんな曲をお送りしている時、
背後に気配が・・・

ぎゃー!



振り返ると
ニッコニコで源石アナが立っていました。

「♪この曲の編曲は、坂本龍一さんなんですよね〜♪」

プチ情報を頂きました。

さすがだ!

そんなこんなで今日も無事終了!



今日明日は、結構寒くなりそうです。
最近温度変化が激しいので、
風邪など引かないよう
楽しい週末をお過ごしください。

来週もよろしくお願いします!

サブちゃんねる 1654 サブちゃんねる

ああ、日が強くなってきました。打合せの時間からブラインドのお世話になる様になったんですね。 



さて、折角のお日様なのになぜ、ブラインドが締まっているのか??それはね・・・

蟹江さんが「シミが出来るから、締めやあっ!!」って言うんだもん。

はいっ!!締めさせていただきます!Ma'am!



でも、日光より問題なのはスギ花粉・・・。明らかに漂っているのを感じます。顔を出した成田ANの目もショボショボ。細い目がもっと細くなってました。

でも、花粉症なのはタクマさんも同じ。タクマさんの目も腫れてるんじゃないですか?と尋ねた所、



「ワシのつぶらな瞳に陰りは無い!!」と、思いっきり目を見開いておりました。でも涙袋、いつも以上に膨れてませんか??

でも、実は花粉以上にタクマさんを悩ませたのは・・



蟹江さんではなく・・



パソコンのHD(ハードディスク)が壊れてしまい、データがとんでしまったことでした。修理代(データの復旧)は35万と言われ、もう諦めモード。自分でHDの蓋を開けてしまったそうです。詳しい人に言わせるとトドメを指す行為らしいですが・・



更に、ついてないタクマさんはなぜか小指に血豆が出来ていました。その理由を尋ねた所、



♪「自分が噛んだ小指が痛い」♪と伊東ゆかりの歌を歌っています。

「そんな理由か!自分で噛むなー!」と人生幸朗のようなツッコミをしてしまいました。



そんなタクマさんの不幸には一切関心の無い蟹江さんはというと、変った首飾りをつけてました。



絹地で作った珠が連ねられたネックレスだそうです。ベルギー製とかなんとか・・・。

 

さて、今日のお菓子はというと、



「さくさくさくらえび」というスナック菓子が置いてありました。お、「咲く咲くサクラ」に掛けて受験生応援の為に買ってきたんやな。うちのスタッフにも優しい所あるやないか」と思っていたところ、その下には・・



「ころん」といういかにも滑って転びそうなデリカシーのない名前のナッツが添えられていました。やっぱり、気遣いなんて期待できない番組なのよね・・・。

 

明日も転ばない様にマンガリます!それでは!!

サブちゃんねる 1653 サブちゃんねる

人の人生ってどうなるか分からないもので・・・ 



こんなものを見ると、犯罪者の写真をボカシているように見えますが、単なるピントがずれているだけで、

ちゃんと撮ると・・



今日、かけたリクエスト。スパイダースのジャケット写真でした。



で、黄円の中が「まちゃあき」ですね。この時、一体誰が、機嫌を損ねないように共演者がビビると漏れ聞こえてくる、芸能界を牛耳るタレントになろうと思ったでしょうか?

本当に超急上昇のキャリアを歩む人もいるのですが、この人はどうでしょう・・

 



きょう、タクマさんが90年代(正確には89年だそうな)に出ていた「ズーミック」という動物レストランの映像がネットで見られるよというメールでのタレコミがありました。

見てみると・・・



25年前ですか・・。どう見ても冴えませんが、それが25年経つと!



・・・・・。御世辞にも変わっているようには思えません・・・。

なんでもこのCMを撮った時、間に入った人間が夜逃げしたそうで、タダ働きだったとのこと。(このタクマさんの【恥ずかしい】過去を見たい方は皆さん各自で調べてみてくださいな。)

 

さて、CMといえば、今回かにタクの二人に映画のPRをしてくれという依頼が来ました。そこで二人に写真撮影をお願いしました。








映画「痛む人」堂々全国東海系でまもなく公開!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・え、いたむ人ってこういう事じゃないって?

・・・・夜逃げしよ。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING