TOPICS

【4/26~5/6】番組放送時間変更のお知らせ お知らせ

下記の日程で一部番組の放送時間を変更、休止いたします。

当日のタイムテーブルは以下の通りです。





◇4月26日(


7:00~9:30「Weekend Step」
9:30~10:00「つながるカフェヨシノ」
10:00~13:55「Saturday Flavor」

※ 7:00~ 「Weekend Step」は短縮して放送します。
※ 10:00~  通常番組をお送りします。





◇4月27日(


20:00~20:30「タクマの言ったもん勝ち」
20:30~20:55「ボートレースライブ プレミアムG1 第26回マスターズチャンピオン優勝戦実況中継」
20:55~21:00「RUSH HOUR!」

※ 21:00~  通常番組をお送りします。





◇4月29日( 火・祝


13:00~14:00「OH!MY CHANNEL!」
14:00~17:00「ガッツナイタースペシャル 中日×阪神」
17:00~17:15「ニュースパレード」

※ 13:00~「OH!MY CHANNEL!」は短縮して放送します。
※ 16:00~「bre:eze」はお休みします。
※ 17:15~ は通常番組をお送りします。(デーゲーム・ナイター中継延長等で内容は予告なく変更になる場合があります。)





◇5月5日( 月・祝


13:00~14:00「母の詩2025~母の日によせて~」
14:00~17:00「ガッツナイタースペシャル 中日×DeNA」
17:00~17:15「ニュースパレード」

※ 13:00~「OH!MY CHANNEL!」はお休みします。
※ 16:00~「bre:eze」はお休みします。
※ 17:15~ は通常番組をお送りします。(デーゲーム・ナイター中継延長等で内容は予告なく変更になる場合があります。)





◇5月6日( 火・振休


13:00~14:00「OH!MY CHANNEL!」
14:00~17:00「ガッツナイタースペシャル 中日×DeNA」
17:00~17:15「ニュースパレード」

※ 13:00~「OH!MY CHANNEL!」は短縮して放送します。
※ 16:00~「bre:eze」はお休みします。
※ 17:15~ は通常番組をお送りします。(デーゲーム・ナイター中継延長等で内容は予告なく変更になる場合があります。)



TOKAI RADIO 2025年春の新番組 改編情報



ミュージック&カルチャーが充実!


 


■番組名:Radi Pal-ラジパル-
■放送日時:毎週水曜日 26:00~27:00
■DJ:にしざわひろ

中高生に向けた新番組がスタート!学校・家・SNSそのどれでもない、もうひとつの居場所がラジオに。同世代のリスナーと、オトナ世代のDJ・スタッフとここでしか話せない、あなたの思いをシェアしてください。聴けばあなたも、ラジオ友達「ラジパル」しゅ~ご~




■番組名:アニマニオンエア!
■放送日時:毎週日曜日 23:30~24:00
■DJ:茉白実歩

TOKAI RADIO発のアニメ・アニソン番組が復活!その名も「アニマニオンエア!」、略して「アニオン!」アニメ大好きな茉白実歩が、新旧織り交ぜたアニメ作品をマニアな目線でお届けします!次の1週間を始めるためのエネルギーチャージになるような、楽しい30分をお届けします!




■番組名:NEXTracks(ネクストラックス)
■放送日時:毎週月曜 21:00~21:45
■DJ:眞嶋愛梨

ナイターオフシーズンにお届けしてきた「NEXTracks」がこの春からもあなたの夜のお供に!月曜日の夜、NEXT世代の音楽や NEXT世代にも繋いでいきたい楽曲の数々を眞嶋愛梨がお届けします。アーティストのインタビューやコメントもオンエアします。



早朝も週末もリニューアル!


 


■番組名:first touch(ファースト タッチ)
■放送日時:毎週月~金曜日 4:45~6:00
■DJ:原 光隆(フリーアナウンサー・元TOKAI RADIOアナ)

毎週月曜日-金曜日 朝4時45分から6時00分まで平日の早朝をニュース、ウェザーインフォメーション、 ミュージックなどで彩る情報番組。40年以上のキャリア持つベテランアナウンサー原 光隆が最新のニュースを分かりやすい言葉で紹介します。その日初めて接触する”first touch”な情報と、主に、70年代後半以降の良質な洋楽、邦楽の名曲などを中心にお届けしています。素敵な音楽で充実の一日をスタートしてください。この4月から、原光隆アナが月曜から金曜までを担当。ウィークデイの朝のスタートを穏やかに彩ります。




■番組名:C.A.M.P.BASKET(キャンプ バスケット)
■放送日時:毎週日曜日 17:00~20:00
■DJ:小島一宏

この春から、満を持しての1時間拡大、3時間のボリュームでお届けします。
日曜日の夕方、この番組とともにあたらしい一週間の心の準備をしませんか?C:Cinema/A:Art/M:Music/P:Peopleの要素をギュッと詰め込んでお送りします。モノ・コトだけではなくそこにかかわるヒトにも注目して、東海地方に根ざした地元愛あふれる番組を目指していきます。もちろんこれまでの小島一宏の番組同様、注目の映画のご紹介も!あなたも、このCAMPに集まって一緒に焚き火を囲みませんか?




■番組名:タクマの言ったもん勝ち
■放送日時:毎週日曜日 20:00~20:30
■DJ:タクマ

28年続いた「かにタク言ったもん勝ち」から蟹江篤子が卒業し、タクマ一人で「言ったもん勝ち」の精神を引き継ぎます。 タクマと同世代のリスナーさんと共に、いいことも悪いことも何でも胸の内におさめずに吐き出し、共に喜び、共に悲しみ、共に泣き、共に怒るなど、お互いに言い合える関係を作っていく番組です。



月曜深夜がリニューアル


 


■番組名:TOKAI RADIO MUSIC PROGRAM SESSIONS 929
■放送日時:毎週月~木曜日 25:00~26:00
◆月曜DJ : Offo tokyo(New)
◆火曜DJ : おとなりにぎんが計画
◆水曜DJ : ゆいにしお
◆木曜DJ : YONA YONA WEEKENDERS

2023年秋にスタートした日替わりでアーティストがDJを担当するミュージックプログラム。この4月から月曜日のDJは、2025年度1年を通じて一組のアーティストをプッシュするプロジェクト「TOKAI RADIO ONE ARTIST 2025!」になったOffo tokyoが担当します。



■番組名:オールナイトニッポン0(ZERO)
■放送日時:毎週月曜~木曜日 深夜 27:00~28:30 金・土曜日 深夜 27:00~29:00
■DJ:月曜・キタニタツヤ/火曜・あの/水曜・佐久間宜行/木曜・マヂカルラブリー/金曜・三四郎
土曜・週替わり担当/最終週はヤーレンズ

月曜~土曜深夜に好評放送中の「オールナイトニッポン0(ZERO)」。月曜パーソナリティにキタニタツヤが登場!土曜日は毎週スペシャルなパーソナリティが週替わりで登場します。話題の人物から、注目のグループなど今聴きたい、聴くべきパーソナリティが多数登場します。ご期待ください。





「TOKAI RADIO ONE ARTIST 2025!」Offo tokyoに決定!


TOKAI RADIOが1組のアーティストとその楽曲を1年にわたり応援していくプロジェクト「TOKAI RADIO ONE ARTIST 2025!」に話題の3人+猫1匹のユニット、Offo tokyoが決定しました!
1年間にわたりOffo tokyoの楽曲「哀とアイスブルー 」をパワープレイする他、Weather InformationやステーションキャンペーンのテーマソングとしてもOA。
また、Offo tokyoは、 3月31日(月)から『TOKAI RADIO MUSIC PROGRAM SESSIONS 929』月曜日のDJを担当します。

2025年、TOKAI RADIOは、今後更なるブレイクが期待される注目の3人+猫1匹のネオ・アーバン・Jポップユニット、Offo tokyoをプッシュしていきます!


▲詳しくはこちらをクリック


「2025 TOKAI RADIO ガッツナイターテーマソング」は、BLUE ENCOUNTの「クインテット」に決定!


2025シーズンを迎えるTOKAI RADIOガッツナイター
今シーズンのテーマソングはBLUE ENCOUNTの「クインテット」に決定しました!
クインテット、直訳すると五重奏。
この曲はバンドメンバー4人+ファンの存在を歌にしています。
まさに、チーム、ガッツナイター、ドラゴンズファン、BLUE ENCOUNT、そしてTOKAI RADIOリスナー、すべてを1つに繋ぐメッセージを持っています。

さあ、今シーズンもガッツナイターで、ドラゴンズ勝利の五重奏を響かせましょう!

BLUE ENCOUNTの「クインテット」は、TOKAI RADIOのプロ野球実況中継のテーマソングとしてOAする他、『ガッツナイター』を始め、ドラゴンズ応援番組 『Live Dragons!』や、各ワイド番組内のドラゴンズ関連コーナーなどでOAします


▲詳しくはこちらをクリック

「TOKAI RADIO ONE ARTIST 2025!」Offo tokyoに決定!! キャンペーン

TOKAI RADIO ONE ARTIST 2025!

Offo tokyoに決定!



「哀とアイスブルー」2025年4月23日(水) Release 2nd Digital Single

TOKAI RADIOが1組のアーティストとその楽曲を1年にわたり応援していくプロジェクト「TOKAI RADIO ONE ARTIST 2025!」に話題の3人+猫1匹のユニット、Offo tokyoが決定しました!
1年間にわたりOffo tokyoの楽曲「哀とアイスブルー 」をパワープレイする他、Weather InformationやステーションキャンペーンのテーマソングとしてもOA。
また、Offo tokyoは、 3月31日(月)から『TOKAI RADIO MUSIC PROGRAM SESSIONS 929』月曜日のDJを担当します。

2025年、TOKAI RADIOは、今後更なるブレイクが期待される注目の3人+猫1匹のネオ・アーバン・Jポップユニット、Offo tokyoをプッシュしていきます!


-Hiira(Vo)からのメッセージ-

この度は「TOKAI RADIO ONE ARTIST 2025!」に選出いただき有難うございます!
「SESSIONS929」月曜日のDJを担当するOffo tokyoのHiiraです。
ご機嫌です!
ラジオレギュラーをいただけるなんて、なんて贅沢なんでしょう。
街のネオンが滲むデート帰りの車窓にも、飲みすぎて終電を逃しちゃった虚しい帰り道にも、スッと馴染むのがラジオの醍醐味。僕の声もそれぞれの日常に溶け込めたら最幸です。
毎週月曜日[25:00-26:00]誰もが少しだけ気を抜いて素直になれる時間帯。だからこそ、僕の心もなるべく裸に近い状態で、音楽の話や生活の中で気まぐれに思ったことを語ってみようと思います。
聴きながら寝落ちしてくれても、それはそれで悪くないですね。ぜひ眠れない夜は、周波数を "TOKAI RADIO" に...




-Offo tokyo プロフィール-

2019年下北沢にてクリエイター集団”Offo”が結成。
2021年夏、音楽にフォーカスしたユニット”Offo tokyo”としてHiira(Vo)、Shota(Gt&Sax)、Seiya(Keys)、Nemo(DJ)の、3人+猫1匹の現メンバーでの活動がスタート。
シティポップに、ソウル・ロック・ヒップホップの要素を組み合わせたサウンドトラックに、ドライともウェットともつかないアンニュイで 独特な歌声が絶妙に混ざり合い、生まれた、ネオ・アーバン・Jポップ。
2025年2月にメジャーデビューデジタルシングル「Your Song」をリリース。
ドラマ「マイ・ワンナイト・ルール」EDテーマに起用され、さらに全国のラジオ30局にてパワープレイ・推薦曲に選曲された。


Official WEBサイトへ

東海ラジオ豊橋補完FM中継局に本免許交付・3月25日開局します 周波数・放送局


 東海ラジオ放送株式会社と株式会社CBCラジオは、令和6年3月22日付けで、総務省東海総合通信局から豊橋補完FM中継局の本免許が交付されました。

 送信所:愛知県岡崎市(本宮山山頂)

 周波数及び空中線電力:
  東海ラジオ放送  91.0MHz 50W
  CBCラジオ   91.8MHz 50W 

令和6年3月25日(月)に開局致します。

 今回開設したFM補完中継局は、豊橋市とその周辺都市の一部(約348,000世帯)が対象です。なお、当社では豊橋局(864kHz)及び新城局(1332kHz)によるAMラジオ放送については、AM局の運用休止に係る特例措置の対象局となっており、令和6年8月1日~令和7年1月末までの間、運用を休止する予定しております。AM局の運用休止に係る特例措置に係る詳細や問合せ先は、次のリンク先をご参照ください。
 ⇒一部AM中継局の運用休止のお知らせ

 FM補完中継局とは、AMラジオ放送の放送対象地域において、親局又は中継局の放送区域内の災害対策や難聴(都市型難聴、外国波混信、地理的・地形的難聴)対策のために整備されるFM方式による中継局のことです。

TOKAI RADIO 2024年春の新番組 改編情報


TOKAI RADIOは2025年4月1日に開局65年を迎えます。
2024年4月1日から2025年4月1日までを65周年メモリアルイヤー「65th TOKAI RADIO」として各番組やイベント、SNSを通じて様々な展開をしてまいります。1960年の開局以来、大切にしてきたニュース、スポーツ、ミュージック、そしてトーク。
時代や聴取環境が変わっても変わることのないラジオのぬくもりや共感を、「オトナのミュージックステーション」として新たな一歩を踏み出したTOKAI RADIOがお届けします。
もう1つのTOKAI RADIOのDNAでもある「ガッツナイター」も時を同じくして50周年イヤーに突入。
ぜひご期待ください。




50周年を迎えた「ガッツナイター」





昭和49年(1974年)に与那嶺監督のもと、中日ドラゴンズがセ・リーグ優勝しました。
このドラゴンズの優勝と与那嶺監督の好きな言葉「ガッツ」にちなみ、昭和50年からTOKAI RADIOのナイター放送は「ガッツナイター」としてスタートしました。
当時、プロ野球中継を待ち望んだファンは、与那嶺監督自らのタイトルコールから始まる実況中継に夢中になりました。
それから50年・・・「ガッツナイター」はTOKAI RADIOを代表する番組として、東海地区では野球中継の代名詞となりうる愛称として広く親しまれています。

また、TOKAI RADIOでは、中日ドラゴンズのオフィシャル・ゴールドスポンサー契約を2024年シーズンも継続します。
「ガッツナイター」ではドラゴンズ戦は試合終了まで放送!
レギュラー解説者としてレジェンド投手の山本昌氏をはじめ、右のスラッガー山﨑武司氏、名捕手の谷繁元信氏、メジャー経験もある左打者の福留孝介氏が多面的な角度から解説していきます。



平日の深夜がリニューアル!


 


△クリック

昨秋、4組のアーティストを起用した「SESSIONS 929」
25時台に移動しリニューアル!
「TOKAI RADIO MUSIC PROGRAM SESSIONS 929」(Mon.~Thu.25:00~26:00)


◆月曜DJ : グソクムズ(New)
◆火曜DJ : kikivivilily
◆水曜DJ : HALLEY
◆木曜DJ : RyuMatsuyama




独立後初のラジオ番組スタート!
「Midnight♡Jurinabox」
(DJ:松井珠理奈、Mon.26:00~26:30)

愛知県在住のタレント、松井珠理奈がDJを務める30分のミュージックプログラム。
松井珠理奈が最新の洋楽邦楽のナンバーをOAしながら松井珠理奈発信のグルメやエンタメ情報をお届け




Z世代に贈るK-カルチャーの番組が登場!
「ZENERATION」
(DJ:JUNK、Tue.26:00~27:00)

Zと世代(ジェネレーション)を掛け合わせた造語を番組タイトルにお送りするZ世代応援番組。
様々なカルチャーを柔軟に取り入れ「自分らしさ」を大切にするZ世代に向け、K-カルチャーのコンテンツを提供し、好きなものを楽しむ時間を共有します。




土曜・日曜の夜から平日深夜に移動


「UNDER TALK」
(DJ:アンダーポイント、Mon.26:30~27:00)


「Music Submarine」
(DJ:源石和輝、Wed.&Thu.26:00~27:00)



早朝もリニューアル!


 


「firsttouch」
(DJ:Mon.~Thu.・村上和宏、Fri.・原光隆、4:45~6:00)

平日の早朝を、ニュース、ウェザーインフォメーション、ミュージックなどで彩る情報番組。
ベテランアナウンサーの村上和宏と原光隆が最新のニュースなどを“フツー”の言葉で軽快に紹介していきます。
その日初めて接触する”first touch”の情報と洋楽、邦楽の名曲でエナジーを注入、充実の一日へのスタンバイを完了させます。
月曜~木曜を村上和宏アナウンサー、金曜日は原光隆アナウンサーがお届けします。




4月からの安蒜豊三アナウンサーの担当番組は....東海テレビです!


 


△クリック

ニュース ONE(ニュースワン)
東海テレビ
月曜~金曜 15時43分~19時00分

『NEWS ONE』がより親しみやすく、タイトルも一新『ニュースONE』に!「いま」に徹底的にこだわり、視聴者の疑問に正面から向き合います。各ジャンルで専門性の高いコメンテーター陣に対し、ニュースはもちろんエンタメやスポーツなど幅広く 対応できるアナウンサー歴28年の安蒜アナが視聴者の代弁者として切り込み、ニュースを様々な角度から丁寧にわかりやすくひも解くことで、視聴者の明日につながる情報をお届け。特集では「足で稼いで深掘る」にこだわり、ネット検索とは一線を画し「ニュースONEを見なければわからなかった、知らなかった」発見に出会えます。



タイトル変更し、着々と進むさだまさしの夢の全国制覇への道!


 


「さだまさし1時の鬼の魔酔い」
(DJ:さだまさし、Mon.18:00~19:00)

タイトル「さだまさしレコードデビュー50周年記念番組 1時の鬼の魔酔い」としてTOKAI RADIOローカルで始まったこの番組。
50周年を走り切り、なお継続放送中のためタイトル変更。
4月からは2局増え、17局ネットでオンエア。



いよいよ土曜深夜も楽しめます


 


月曜~金曜深夜に好評放送中の「オールナイトニッポン0(ZERO)」がいよいよ土曜日も東海エリアで楽しめるようになります。毎週スペシャルなパーソナリティが週替わりで登場します。話題の人物から、注目のグループなど今聴きたい、聴くべきパーソナリティが多数登場します。





「TOKAI RADIO ONE ARTIST 2024!」グソクムズに決定!


TOKAI RADIOが1組のアーティストとその楽曲を1年にわたり応援していくプロジェクト
「TOKAI RADIO ONE ARTIST 2024!」に話題の4人組バンド、グソクムズが決定しました!
さらに、グソクムズの楽曲「ガーリーボーイ」が、”65th TOKAI RADIOイメージソング”に決定

1年間にわたりグソクムズの楽曲「ガーリーボーイ」をパワープレイしする他、Weather InformationやステーションキャンペーンのテーマソングとしてもOA

2024年、TOKAI RADIOは、今後更なるブレイクが期待される注目の4人組バンド、グソクムズをプッシュしていきます!


▲詳しくはこちらをクリック


「2024ガッツナイターテーマソング」は、ラックライフの「Believe」に決定!


記念すべき50年のアニバーサリーイヤー 2024ガッツナイターのテーマソングは、

ラックライフの「Believe」に決定しました。

選手の思い、ファンの思いに寄り添うこの曲は、
ドラゴンズがいくつかの長く苦しいシーズンを越え、苦しみもがきながらも、選手もファンも同じ目指す場所に向かうにふさわしい楽曲です。

信じる事こそ力になり、すべての思いが結果になります。
ラックライフ「Believe」と共に、みんなで同じ場所を目指しましょう。
チームもファンも笑顔で迎える秋を信じて。

ラックライフ「Believe」は、TOKAI RADIOのプロ野球実況中継のテーマソングとしてOAする他、『50thガッツナイター』を始め、ドラゴンズ応援番組 『Live Dragons!』や、各ワイド番組内のドラゴンズ関連コーナーなどでOAします


▲詳しくはこちらをクリック

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING